下野小DAYS

2023/03/24

修了式・離退任式

| by 学校長
3月24日、令和4年度の最後の日となりました。
久しぶりに1年生から5年生の子どもたち全員が体育館に集合して「令和4年度 修了式」を行いました。1年生から3年生までの子どもたちは、体育館で集まっての式が初めてでしたが、どの学年もとても立派な態度でした。話を聞く態度、整列する態度など、とても素晴らしかったです。また、みんなで歌った校歌は、1年生の歌声がよく聞こえました。
修了式では、校長から、3つの話をしました。その中で、今咲き始めている桜のように一人ひとりがこの1年でたくさんの花(成長)を咲かせているということを話し、1年間で頑張ったことを振り返りました。その後、生活指導の先生から、春休みの生活について話がありました。

続いて、退職や異動する教職員の「離退任式」をしました。先生一人ひとりから、子どもたちにメッセージがありました。児童の代表の5年生が、先生方に心温まる感謝の言葉を伝えてくれました。子どもたちの中には、寂しくて泣き出してしまう子もいました。最後には、下野小を去られる先生たちがが子どもたちの作った花道を通って退場しました。 
保護者・地域の皆様の温かいご支援・ご協力に対しまして、心から感謝いたします。
1年間ありがとうございました。

※下の写真は、図工室前の花壇です。「しもの」ガーデンです。 
 






16:23 | 学校全体

新着情報

 

パブリックスペース

3年 防火教室10/21 10:58
航空写真10/20 14:40
航空写真撮影10/20 12:26
修学旅行2210/17 17:27
修学旅行2110/17 15:30
修学旅行2010/17 12:22
修学旅行1910/17 12:02
修学旅行1810/17 10:24
修学旅行1710/17 09:31
修学旅行1610/17 09:04
修学旅行1510/17 07:44
修学旅行1410/17 07:18