下野小DAYS

2022/06/17

交通安全教室

| by 下野小学校
本日、交通安全教室が行われました。
ゲストティーチャーのとみまつ(止まる・見る・待つの頭文字)隊(市役所 道路管理課 交通安全係)の方々が、交通安全について話をしてくれました。
その中では、ケンちゃん(腹話術人形)の登場もあり、道路で横断歩道を渡るときは、「右を見て、左を見て、また、右を見て、手をあげて渡りましょう。」と教えていただきました。
また、自転車の乗り方では、「ヘルメットを着用し、あごひもをつけましょう。」「止まれの表示で、必ず止まりましょう。」と注意することを教えていただきました。
今日から、登下校や放課後、休日に、交通安全に気をつけて生活してほしいですね。




低学年・中学年・高学年に分かれて、教室を開きました。紹介したのは、低学年の内容です。
17:00 | 1年

新着情報