下野小DAYS

2020/06/15

4年生 プログラミング

| by 下野小学校
 4年生では、パソコンを使ってプログラミング学習をしています。

 ネズミがチーズに到着したら「やったー!」、ネズミがネコにぶつかってしまったら「ガーン!」というプログラムを作っているところです。キャラクターへの指示(プログラム)が正しくないと、思ったように動いてくれないので、子どもたちは真剣に取り組んでいます。
 また、プログラミングと並行してローマ字入力の練習をしています。ゲームを通して、すらすら入力できるようになることを期待しています。



17:19 | 4年

新着情報

 

パブリックスペース

6年生 いのちの出前講座 11/05 09:57