下野小DAYS

2021/06/05

安全な水泳指導に向けてのシミュレーション

| by 学校長
来る水泳指導に向け、どうしたら安全に水泳の学習をすることができるか何度も検討を重ねています。今日は職員全員でプールサイドに行き、指導者役と子ども役に分かれてシミュレーションしてみました。プールサイドでのソーシャルディスタンス、シャワーを浴びる際の動線や必要時間、指導上での留意点など、職員室で話していてはわからなかったことに気づいたり、子どもの気持ちになってみたりと学ぶことの多いシミュレーションとなりました。プール開きまで少し時間があるので、より子どもたちにとって安全で楽しい水泳の時間になるよう、最善の方法を検討していきます。

16:10

新着情報

 

パブリックスペース

3年 防火教室10/21 10:58
航空写真10/20 14:40
航空写真撮影10/20 12:26
修学旅行2210/17 17:27
修学旅行2110/17 15:30
修学旅行2010/17 12:22
修学旅行1910/17 12:02
修学旅行1810/17 10:24
修学旅行1710/17 09:31
修学旅行1610/17 09:04
修学旅行1510/17 07:44
修学旅行1410/17 07:18