下野小DAYS

2022/04/22

5年生 田植えを体験

| by 学校長
4月22日(金)、5年生が日沖さん、野呂さん、JAのみなさんのお世話になり、田植えの体験をさせていただきました。今年度も、「セコイア米」の栽培が始まりました。学校の南の田んぼです。子どもたちは、3つのグループに分かれて、おそるおそる田んぼに入りました。「ぬるぬるするー。」と初めての感触。田植え紐の赤い印のついたところに苗を3~5本の苗を植えていきます。はじめは、ゆっくりとしていましたが、だんだんとコツをつかんで、集中してどんどん植えていきました。そのため、あっという間に田植えが終了しました。貴重な体験をしていただき、ありがとうございました。
これから、どんなふうにこの苗が育っていくのか、しっかり観察をしていきましょう。


17:15 | 5年

新着情報

 

パブリックスペース

2学期始業式09/01 10:05