このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
下野小DAYS
HP委員会のページ
学校紹介
学校づくりビジョン
学校沿革史
校歌
学校紹介
学校いじめ防止基本方針
行事・緊急対応
行事予定
緊急時の対応について
日課・生活のきまり
週日課表
学校生活のきまり
夏休みの生活
アクセス
メニュー
下野小DAYS
HP委員会のページ
学校紹介
学校づくりビジョン
学校沿革史
校歌
学校紹介
学校いじめ防止基本方針
行事・緊急対応
行事予定
緊急時の対応について
日課・生活のきまり
週日課表
学校生活のきまり
アクセス
関連リンク集
検索
四日市市公式サイト
四日市市立小・中学校
四日市市教育委員会
防災みえ
こにゅうどうくん学びの部屋
四日市学校情報化推進指針
アクセスカウンタ
COUNTER
下野小DAYS
下野小学校の様子をお伝えします!
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/11/08
6年生「梨」勉強会
| by
下野小学校
11月8日(火)5限目に、6年生は下野の梨農家マルイチ農園の日沖幸司さんから、梨について学習しました。山城郵便局の風景印に梨のイラストが使われているということから始まり、下野の梨栽培の歴史や梨農家の方の一年の様子について教えていただきました。子ども達からの「ライバルの梨農家さんはいますか?」という質問には「梨農家みんなで力を合わせて四日市の梨を有名にしたいと思っているから、同じ梨農家をライバルとは思っていません」と答えていただきました。自然に左右される大変厳しいお仕事ですが、食べてもらった人たちから「おいしい」と言ってもらえるからがんばることができるというお話には、子どもたちも関心していて、農家さんだけでなく梨を食べるみんなで四日市の梨を全国に広めていこうという強い思いを持つことができました。
16:14 |
6年
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
第2回学校運営協議会
07/09 13:06
五年生の綺麗な雑巾
07/08 15:07
プール
07/08 13:30
ハンカチ表彰状
07/08 13:04
行事予定
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project