下野小DAYS

2020/02/07

グランドピアノの調律見学

| by 下野小学校


 2月6日木曜日に、体育館のグランドピアノの調律が行われました。4年生は音楽の時間に、その様子を間近で見せていただくことができました。8000もの部品でグランドピアノはできているそうで、1つの鍵盤には3本ずつの弦が張ってあるなどの構造や、鍵盤をたたくとその弦をハンマーのようなものが弦を下から叩くことで音が出るという仕組みも教えていただきました。調律師さんは絶対音感を持っておられるようで、わずかな音の狂いも分かるそうです。4人の子も音を合わせる作業を体験させてもらいました。また、この日はピアノの演奏家の方にも来ていただき、調律を終えたピアノで、有名なクラシックの曲や、校歌、さらにはみんながリクエストしたアニメのテーマソング等を演奏していただきました。生の演奏をグランドピアノを囲んで聴くという、とても贅沢な時間を体験することができました。調律師さん、演奏家さん、ありがとうございました。
19:16 | 4年

新着情報

 

パブリックスペース

3年 防火教室10/21 10:58
航空写真10/20 14:40
航空写真撮影10/20 12:26
修学旅行2210/17 17:27
修学旅行2110/17 15:30
修学旅行2010/17 12:22
修学旅行1910/17 12:02
修学旅行1810/17 10:24
修学旅行1710/17 09:31
修学旅行1610/17 09:04
修学旅行1510/17 07:44
修学旅行1410/17 07:18
修学旅行1310/16 19:52
修学旅行1210/16 19:36
修学旅行1110/16 19:10
修学旅行1010/16 18:44
修学旅行910/16 18:00
修学旅行810/16 15:25
修学旅行710/16 14:24
修学旅行610/16 13:53
修学旅行510/16 12:03
修学旅行410/16 11:29
修学旅行310/16 10:01
修学旅行210/16 08:26
修学旅行110/16 07:06