本日、前期最終の委員会活動がありました。委員会活動は5年生と6年生が参加し、どの委員会も学校をよりよくするために協力して仕事をしてくれています。下の写真は各委員会の活動の様子です。また、1学期からお伝えしていた開校から53年が経過して、土のうがむき出しになっていた「なかよし山改修」(あと10月に梅の木を植える予定)がほぼ完成し、今日は栽培委員会の子たちが、草取りや水やりをしてくれていました。2学期には体育委員会の運動遊び企画「泊山USJ」のアトラクションにも「なかよし山」が加わる予定です。子どもたちも休み時間に遊ぶのを楽しみにしているようです。
栽培委員会の活動と「なかよし山改修」がほぼ完成

体育委員会

代表委員会

環境・広報委員会

図書委員会

放送委員会

給食委員会

保健委員会
