|   | 2025/05/29 | 理科と家庭科の授業の様子 | | by 管理職 |
---|
今日は担任以外の授業の様子の一部を紹介します。下の写真は4年生の理科の授業と6年生の家庭科の授業の様子です。理科室では、地面の土の粒の大きさによって染み込む水の速さが違うことを確かめる実験に友だちと協力しながら取り組んでいました。家庭科室では、ナップサックづくりでミシンで縫うための線を引くなど、一生懸命に作業を進めていました。



 |  |
|
|
|   |
1日(水) 三泗小中学校特別支援 学級連合運動会 視力測定5・6年生
3日(金) 運動会 係打ち合わせ 6時間目5・6年生 6日(月) 委員会活動 視力測定4年生 スクールカウンセラー 相談日)
7日(火) 視力測定3年生 8日(水) 視力測定2年生
9日(木) 視力測定1年生 14日(火) スクールカウンセラー 相談日15日(水) なかよし山改修完成式 (2時間目学校集会) 18日(土) 運動会(雨天順延) 20日(月) 運動会代休 22日(水) コミュニティスクール 運営協議会 スクールカウンセラー 相談日
23日(木) 1・3年交通安全教室 24日(金) 5年社会見学(四日市 公害と環境未来館) 27日(月) 2年校区探検 (泊駅周辺) スクールカウンセラー 相談日
29日(水) 学校集会(認証・表彰) 30日(木) 6年修学旅行 ~31日(金)
|  |
|
|
|