四日市市立泊山小学校
〒510-0885  
四日市市大字日永5530-19
☎   (059)-346-1015
☎   (059)-349-0058
FAX(059)-349-0059
絵文字:急ぎアクセス.pdf
絵文字:学校泊山小校区図. .pdf
 

カウンタ

COUNTER564450
オンライン状況
オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
  
 

日誌

学校の様子・連絡 >> 記事詳細

2025/01/28

学校給食週間メニューその2と給食時間の様子

| by 管理職
 昨日に続いて給食特集です。1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。日本の学校給食は130年以上もの歴史があり、時代とともに給食の役割や内容も変化してきました。「全国学校給食週間」にはいろいろな時代の給食が登場します。今日は平成の年代のメニューで、津ぎょうざ、うおめんのスープ、米飯、さかなふりかけ、牛乳でした。津ぎょうざは津市の学校給食で誕生したメニューで、四日市市でも平成24年頃から登場し、人気のメニューです。下の写真は今日の3年生、4年生の給食の時間の配膳と食べている様子です。津ぎょうざはお皿からはみ出るほどの大きさで、とってもおいしく、食べごえもありました。









12:54

4月の主な行事予定

 7日(月) 始業式
       入学式
 8日(火) 地区別児童会
       地区別集団下校
 9日(水) 地区別集団下校
10日(木) 給食開始
       歯科検診(2,4,6年)
11日(金) 委員会
       発育測定
       聴力検査(5,6年) 
14日(月) 発育測定
       聴力検査(4年)
15日(火) 発育測定
       聴力検査(3年)      
16日(水) 1年生を迎える会
       発育測定
       聴力検査(2年)      
17日(木) 尿検査
       全国学力・学習状況調査
       (6年)
       みえスタディチェック
       (4,5年)
18日(金) 避難訓練
       発育測定
       聴力検査(1年)
19日(土) PTA常任委員会
21日(月) 学級写真(2年生以上)
       視力検査(5,6年)
22日(火) 視力検査(3,4年)
23日(水) 授業参観
       PTA総会(書面決議)
24日(木) 歯科検診(1,3,5年)
25日(金) 祖力検査(1,2年)
28日(月) 家庭訪問①
30日(水) 家庭訪問②

       











       
            


 

防災みえホームページ

四日市市警報等の気象情報は ⇒ こちら