YEF(四日市市英語指導員)として1年間お世話になったウェスリー。今年度のウェスリー最後の授業が1年A組で行われました。今日のテーマは「1年間の復習(英語の文で正しく答えよう)」です。アメリカのクイズショーをヒントにカテゴリーと得点を黒板に記してあります。カテゴリーは「過去形・代名詞・助詞・時間」。生徒がカテゴリーと得点を選び、それに合わせてウェスリーが英語で質問をします。得点が高いほど質問レベルも上がります。
生徒たちは1年間学んできた知識と英語読解力・英語表現力をフル活用して班の仲間と一緒に考えました。オールEnglishでの授業からは、1年間の成長と英語力の向上がすごく感じられました。これも生徒の頑張りはもちろんこと、塚崎先生、ウェスリーの丁寧でわかりやすい日々の授業の積み重ねだと思います。

「ウェスリーからのメッセージ」
Hello! Today is my last day at Tomida Junior High School for this year.
It makes me happy to see students work hard and enjoy both classes and clubs.
I always enjoy speaking with students.Have fun on spring vacation!
See you! Wesley

ウェスリー1年間、楽しくわかりやすい英語の授業ありがとうございました!

