ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から27354
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/07/06new

中体連三泗地区予選7月6日(日)

| by 富田中学校 今日の富中
 中体連三泗地区予選 7月6日の結果
 バレー部女子
 1回戦 vs西陵中 2-1 勝利


10:50
2025/07/05new

中体連三泗地区予選7月5日(土)②

| by 富田中学校 今日の富中
 ソフトテニス部女子も個人戦に出場しました。
 3年生の1ペアはベスト16に残りました。明日の試合も健闘を祈ります。


14:07
2025/07/05new

中体連三泗地区予選 7月5日(土)

| by 富田中学校 今日の富中
中体連三泗地区予選 7月5日(土)の結果
 バスケットボール部(男子)
    vs  三重平中 62-21   勝利
    vs  菰野中  32-53   惜敗
  
                         
13:38
2025/07/04new

食育の授業2

| by 富田中学校
水曜日に続き、本日は3年B組で食育の授業を行いました。
授業を通して得た気づきを、今後に生かしていってほしいと思います。


15:12
2025/07/03new

給食タイム

| by 富田中学校 今日の富中
 7月3日のメニューは、米飯・牛乳・白身魚フライ・きんぴらごぼう・みそ汁のTHA和食メニューです。バランスも考えられており、カロリーも708とヘルシーながらも、カルシウムたっぷりです。
 3年生の配膳はとても早かったです。1・2年生もしっかりと配膳し、残りが少なくなるように工夫していました。


13:04
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2021/07/11

【男子バスケットボール部】中体連2日目④

| by 富田中学校 管理職
中体連2日目。男子バスケットボール部が朝日中学校体育館で2回戦、内部中学校と対戦しました。新チーム結成して走るバスケットを目指して取り組んできた男子部。その言葉通りにチームでしっかりと走り、粘り強い守りから試合はロースコアでも接戦の試合展開が続きます。しかし、シュートミスやパスミスなどが続き徐々に点差が離れ始めました。3年生を中心に最近の中でも一番集中した守りと走りで最後まで富田中学校らしいバスケットボールをしてくました。
結果は、28-43の惜敗。この悔しさは後輩がしっかりと受け継いでくれると思います。厳しい暑さの中、体力も消耗する中、チームみんなで頑張るバスケットボールは印象的でした。点差は離れましたが試合内容としては本当に互角の素晴らしい試合となりました。3年生のみなさんお疲れさまでした。本当によく頑張りました。


















16:32