ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から25596
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/07/01new

本日の授業

| by 富田中学校 今日の富中
 3年生の理科では、水圧について勉強していました。水の中に沈めていくと、圧で空気がはいっていたところがしぼんでいった様子を動画で確認しました。リアルに動画で学べるのはすごくわかりやすいですね。
 2年生の国語では、「明」を題材に自分で考えた短歌を小筆で半紙に清書していました。短歌の作品はもちろん、それぞれの字の書きぶりも味がありました。
 1年生の英語では、YEFのチャーリー先生との授業でした。7月で四日市市の勤務が終了となります。残りのチャーリー先生との授業も楽しみたいですね。


09:34
2025/06/30new

【はまかぜ】とうもろこし収穫&試食

| by 富田中学校
 今日は、はじめてとうもろこしの収穫をしました。
皮をむいて、ヒゲをとって、包丁でカットし、電子レンジで加熱し少しずつですが、頂きました。

今年は、小さめでしたが甘くて美味しかったです。

ほかにもオクラも塩昆布とあえて頂きました。

不思議なことに、野菜嫌いの子も自分から食べていました。やっぱり自分たちで育てると違うのですね。
21:42
2025/06/30new

明日はプール開き

| by 富田中学校 今日の富中
 プール掃除も終わり、プールに水が入りました。点検も終わり、プール開きの準備が整いました。週末から本格的に夏が到来したかのように、よい天気が続きました。明日は絶好のプール開きと思います。(水泳の準備をご用意ください)


12:49
2025/06/29new

中体連6月29日の様子

| by 富田中学校 今日の富中
 本日は、野球部が強豪校の海星中学校と対戦し、惜敗しました。
 硬式テニスの個人戦も参加しています。
 来週も中体連三泗地区予選は続きます。またお知らせします。


12:04
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2022/01/13

【図書室の様子】図書室貸出のスタート!

| by 富田中学校 今日の富中
 毎日、昼休みに多くの富中生が利用する図書室。今日も図書委員会みなさんをはじめ本が大好きな、そして、図書室が大好きな生徒でいっぱい!冬休みの貸出し本の返却に来た人、友だちとじっくり本を読む人、興味のある本を嬉しそうに探している人などでいっぱいです。本日木曜日は、リブネットから図書館司書の舘さん来て、みんなからの本についての質問や、探したい本を一緒に見つけてもらったりしてくれています。



 舘さんからは、富中の図書室からの貸出し冊数は、昨年度をはるかに上回っていると聞きました。また、今年は、PTAから例年の倍以上の冊数を購入していただきました。それだけ、富中の図書室をみんながいっぱい利用してもらっているということですね。
 

 
 松阪市森林組合から昨年度寄贈いただいた総ヒノキつくりの閲覧机・椅子も、子どもたちが気持ちよく落ち着いて穏やかに読書活動ができる環境づくりに役立っています。1年たった今でも、ヒノキの香りがしっかりとします。
 

 
 リブネットの舘さんは、毎週木曜日に来校していただき工夫しながら図書室にいろんなコーナーをつくってくれています。写真は、今年の干支にちなんで「とら年コーナー」です!「とら」にかかわる本から、十二支に関係する本もいっぱい紹介してくれています。


 
 こちらは、「受験応援コーナー」です!1月に入り、受験シーズンとなりました。
関係する3年生のみなさんはもちろん、2年生・1年生のみなさんもこの機会にぜひ、手に取ってほしい本がいっぱいです。学習について参考になる本もありますよ!


 
 新着本コーナーも充実しています。コロナ禍において、なかなか外出も難しくなっている現状。この機会にぜひ本に触れてみませんか?そして、自分に合う本を探してみませんか?富中の図書室はみんなに出会ってほしい本がいっぱいあります。ぜひ、利用をしてほしいと思います。






14:35