ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から70794
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/10/28new

文化祭⑤ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 吹奏楽部はディズニーやジブリのメドレーなど、さまざまな曲を演奏してくれました。 たくさんの観客を魅了してくれました。たくさんの保護者にご来校いただきました。ありがとうございました。



15:35
2025/10/28new

文化祭④ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 はまかぜの作品です。
 ちぎり絵は、色のついた新聞や広告などの色を組み合わせてつくられました。とても素敵な作品ばかりでした。



15:30
2025/10/28new

文化祭③ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
家庭部・美術部の作品です。美術部は、スローガン制作もおこなってくれました。みんなの合作であり、すばらしい作品です。他にもはりこや飛び出す絵本・イラストがありました。
 家庭部は手芸やポシェット・エプロンなどのミシン制作・刺繍などの作品がありました。






15:24
2025/10/28new

文化祭② 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 美術や家庭の授業の作品・修学旅行や職業調べ・自然教室の新聞です。
 社会科展・科学展の出品作品もありました。
 短い時間でしたが、見ごたえのある作品が盛りだくさんでした。


15:16
2025/10/28new

文化祭①

| by 富田中学校 今日の富中
 秋空のもと、文化祭を行いました。テーマは「友彩 ~全そう 輝け青春~」です。
 「そう」には、「創」・「奏」・「想」などの意味が込められています。
 第1部は合唱コンクールです。自分たちのクラスの色を音色に添えて歌いあげました。




15:08
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2022/01/13

【図書室の様子】図書室貸出のスタート!

| by 富田中学校 今日の富中
 毎日、昼休みに多くの富中生が利用する図書室。今日も図書委員会みなさんをはじめ本が大好きな、そして、図書室が大好きな生徒でいっぱい!冬休みの貸出し本の返却に来た人、友だちとじっくり本を読む人、興味のある本を嬉しそうに探している人などでいっぱいです。本日木曜日は、リブネットから図書館司書の舘さん来て、みんなからの本についての質問や、探したい本を一緒に見つけてもらったりしてくれています。



 舘さんからは、富中の図書室からの貸出し冊数は、昨年度をはるかに上回っていると聞きました。また、今年は、PTAから例年の倍以上の冊数を購入していただきました。それだけ、富中の図書室をみんながいっぱい利用してもらっているということですね。
 

 
 松阪市森林組合から昨年度寄贈いただいた総ヒノキつくりの閲覧机・椅子も、子どもたちが気持ちよく落ち着いて穏やかに読書活動ができる環境づくりに役立っています。1年たった今でも、ヒノキの香りがしっかりとします。
 

 
 リブネットの舘さんは、毎週木曜日に来校していただき工夫しながら図書室にいろんなコーナーをつくってくれています。写真は、今年の干支にちなんで「とら年コーナー」です!「とら」にかかわる本から、十二支に関係する本もいっぱい紹介してくれています。


 
 こちらは、「受験応援コーナー」です!1月に入り、受験シーズンとなりました。
関係する3年生のみなさんはもちろん、2年生・1年生のみなさんもこの機会にぜひ、手に取ってほしい本がいっぱいです。学習について参考になる本もありますよ!


 
 新着本コーナーも充実しています。コロナ禍において、なかなか外出も難しくなっている現状。この機会にぜひ本に触れてみませんか?そして、自分に合う本を探してみませんか?富中の図書室はみんなに出会ってほしい本がいっぱいあります。ぜひ、利用をしてほしいと思います。






14:35