ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から27379
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/07/06new

中体連三泗地区予選7月6日(日)

| by 富田中学校 今日の富中
 中体連三泗地区予選 7月6日の結果
 バレー部女子
 1回戦 vs西陵中 2-1 勝利


10:50
2025/07/05new

中体連三泗地区予選7月5日(土)②

| by 富田中学校 今日の富中
 ソフトテニス部女子も個人戦に出場しました。
 3年生の1ペアはベスト16に残りました。明日の試合も健闘を祈ります。


14:07
2025/07/05new

中体連三泗地区予選 7月5日(土)

| by 富田中学校 今日の富中
中体連三泗地区予選 7月5日(土)の結果
 バスケットボール部(男子)
    vs  三重平中 62-21   勝利
    vs  菰野中  32-53   惜敗
  
                         
13:38
2025/07/04new

食育の授業2

| by 富田中学校
水曜日に続き、本日は3年B組で食育の授業を行いました。
授業を通して得た気づきを、今後に生かしていってほしいと思います。


15:12
2025/07/03new

給食タイム

| by 富田中学校 今日の富中
 7月3日のメニューは、米飯・牛乳・白身魚フライ・きんぴらごぼう・みそ汁のTHA和食メニューです。バランスも考えられており、カロリーも708とヘルシーながらも、カルシウムたっぷりです。
 3年生の配膳はとても早かったです。1・2年生もしっかりと配膳し、残りが少なくなるように工夫していました。


13:04
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2021/11/14

【駅伝部男子】県駅伝大会に向けて頑張る駅伝部!

| by 富田中学校 今日の富中
 頑張る駅伝部男子!土曜授業の翌日、11月14日(日)の駅伝部男子の「試走」の様子です。場所は県大会が行われる四日市市中央陸上競技場周辺トリムコース。
 三泗地区駅伝競走大会において、第6位に入賞し、11月21日(日)に開催される県駅伝競走大会への出場が決まった男子部。
 地区予選は6区間みんなが一生懸命全力でタスキをつなぎ、59分38秒という素晴らしい記録でした。3位の内部中学校とのタイム差は40秒。この記録からも、富田中学校駅伝部男子の強さと可能性は、県駅伝大会でも必ず結果として現れてくると思います。



 地区予選とは違って、県大会は6区間で18㎞、すべて3㎞でタスキをつなぐことになります。地区予選とは違う距離とコース。その違いを体感するために毎週、試走に来ています。監督の鈴木先生、コーチの阿野先生、平野先生と一緒に9名の部員はしっかりとした走り込みを継続しています。



 三重県内の各地区を6位までに入賞したチームが、12月に開催される全国大会出場への1つの切符を目指して頑張っています。
 メンバーは土曜授業の疲れも見せず、チーム全員で頑張っています。

 
 
 あと1週間で県大会当日です。全校生徒と教職員全員の学校をあげての応援を背に、出場する9名は全力で走り切ってほしいと思います。体調管理には十分に気を付けながらも、冨田中学校駅伝部らしい、「チームワークよく、ひたむきで一生懸命な走り」で富田中学校旋風を巻き起こしてください!
 ファイト!富中駅伝部男子!





11:25