ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から87117
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025


2025/11/28new

人権フォーラム(1年生)

| by 富田中学校 今日の富中
 11月27日(木)富田小学校の6年生と本校中学1年生で人権フォーラムを行いました。
今回は、少数派優先の社会体験を通してマジョリティ特権について考えました。
左利きの世界・外国語の世界・手話の世界・車椅子の世界を体験することで、感じたことを話しあいました。「自分たちが普段感じていないことを感じていることがわかりました。」「私たちが普段当たり前におもっていることが少数派にはむつかしいこともあり、多数派の意見ばかりきいていてはいけないと思いました」などの感想が発表されました。
今回は、体験を通して、感じたことや普段当たり前に思っていることはどうだろうと振り返ることで、新たな気づきにつながったと思います。さまざまな立場の人のことを考え、想像することで、知らないことに興味をもって知りたいと思うことや人と関わって行動することの大切さなどを考えることができました。


11:32

最近の富田中学校の様子 2024

富田中学校より(2024)
12345
2025/03/25

終了式・離任式

| by 富田中学校
 令和6年度の修了式が行われました。長いようで、あっという間に過ぎていったと感じる生徒や先生たちも多かったのではないでしょうか。終了式の中で、生徒指導の先生からは、事故や事件にまきこまれないように自分の生活を見つめ直すことや誘惑に負けない強い気持ちを持って春休みを過ごしてほしいと話がありました。また、学校長からは、生徒の皆さんはまだまだ時間がたくさんあるので、いろいろなことにチャレンジしてほしいという話がありました。離任式では、8名(本日欠席2名)の先生から一言あいさつがありました。
 明日から春休みです。4月に元気な姿で、生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています。

 
 
17:00
12345