このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
カウンタ
R7年度 4月1日から
R6年度の訪問者は137988人です。
四日市市学校情報化推進指針
メニュー
最近の富田中学校
学校案内
学校づくりビジョン
学校要覧
学校生活について
学校いじめ防止基本方針
警報発表時の対応
学校へのアクセス
部活動ガイドライン
事務手続きについて
出席停止について
就学援助申請
四日市市中学校共用標準制服
みんなの学習クラブ
カレンダー
2025
10
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
富田中学校
四日市市立富田中学校
〒510-8011
三重県四日市市
東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
059-361-0100
FAX 059-361-0101
最近の富田中学校の様子 2025
富田中学校より(2025)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/16
【2年生】合唱練習1016
| by
富田中学校
いよいよ明日は、新人大会。2年生が主役に変わった初めての公式戦。5限目に生徒会主催で、壮行会を行いました。その後、本日も合唱練習。今回は、パート練習の様子。どのクラスも、男女分かれて、伴奏者によるピアノやキーボード、CDデッキの音声ににあわせて練習を行っています。
運動部のみなさん。中体連の新人大会頑張りましょう。
15:57
2025/10/16
新人大会&駅伝壮行会
| by
富田中学校 今日の富中
10月17日から始まる中体連新人大会と、10月30日に行われる駅伝大会の壮行会を行いました。生徒会長から、「全力で、後悔のないように」と激励のことばがありました。新チームの力だめしといえる新人大会です。今もてる力をしっかり発揮してきましょう。また、駅伝部はもう少し練習を重ねて、たすきをつないでいきましょう。
14:23
2025/10/15
1年生も合唱練習が始まりました
| by
富田中学校
富田中学校では、文化祭合唱コンクールまでの2週間は、1日の終わりに合唱練習をする特別日課になります。各フロアから歌声が聴こえてくる素敵な時間です。1年生は初めての学級練習ですが、声もよく出ています。2週間後が今から楽しみです。
16:11
2025/10/15
【2年生】合唱練習スタート
| by
富田中学校
10月28日(火)に開催される文化祭。そのクラス対抗の合唱コンクールに向けて、各クラス合唱練習をスタートさせました。清掃後、ピアノを使った練習の時間、ピアノなしの練習の時間、帰り学活を含む富中Tの時間をの3限をスケジュール表を基に展開します。
本日のピアノ会場の割り当ては、A組が武道場、B組が体育館、C組が音楽室で練習を行いました。
OS掲示のスケジュール表
A組 武道場
B組 体育館
C組 音楽室
これからの練習で、聴衆を感動させるような最高のハーモニーを創り上げてくれるでしょう。コンクールが楽しみです。
15:20
2025/10/15
この苗は何の苗でしょう?
| by
富田中学校 今日の富中
プランターでは濃い緑の葉っぱが元気よく育っています。
さて、これは何の苗でしょうか・・・
ヒント1 冬から春にかけてが旬のものです。
ヒント2 赤い実がなります。
ヒント3 ケーキの上にのっているとテンションがあがります。
答えは・・・
12:25
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
最近の富田中学校の様子 2024
富田中学校より(2024)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/07/07
夏休みに、家庭でタブレットを!
| by
富田中学校
今年の夏休みには、現在、学校で使っているタブレットを家庭に持っていきます。
タブレットの内部には、オフライン(インターネットにつながっていない環境)でも利用できる「学習クラブ」の1学期バージョンや英語の動画も入っています。
タブレットが学習ツールの1つとして、いつでも、どこでも活用できるといいですね。
なお、タブレットは、三者懇談会で案内文書と合わせてお渡しする予定です。
16:20
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project