6月24日には、第2回コミュニティスクール運営協議会がありました。
授業参観後、普段の学校の様子について話をするとともに、生徒会と委員さんで話し合う機会を設けました。テーマは、学校づくりビジョンの教育目標である「確かに生きる」についてと地域の方にしてほしいことについて、意見を交換しました。
ビジョンの「確かに生きる」については、「自分の思った通りに生きていくこと」や「自分にとって正しい道をすすむ」「この学校で学んで次にいくこと」がありました。また、地域の方への思いは、「地域の方の朝の見守りは安心感がある」「祭りが少ない地区に住んでいるが、地域とかかわれる機会があるとよい」などの意見がありました。
地域の一員である生徒と、地域のみなさんと、ともに考えすすめていきます。



