ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から71120
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/10/29new

文化祭翌日の授業風景

| by 富田中学校 今日の富中
 神無月も残り少なくなった秋晴れの一日。風が冷たく、冬の気配すら感じ始めました。
 1年生の国語では「竹取物語」・体育「剣道」・家庭科もスタートしました。
 2年生の技術では「木工」でのこぎりと格闘。
 3年生の体育は「ソフトボール」・数学は「証明」などなど・・・。
 文化祭も終わり次に待ち受けるは・・・期末テストです。毎日の授業を大切にしていきましょう。



12:29
2025/10/28new

文化祭⑤ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 吹奏楽部はディズニーやジブリのメドレーなど、さまざまな曲を演奏してくれました。 たくさんの観客を魅了してくれました。たくさんの保護者にご来校いただきました。ありがとうございました。



15:35
2025/10/28new

文化祭④ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 はまかぜの作品です。
 ちぎり絵は、色のついた新聞や広告などの色を組み合わせてつくられました。とても素敵な作品ばかりでした。



15:30
2025/10/28new

文化祭③ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
家庭部・美術部の作品です。美術部は、スローガン制作もおこなってくれました。みんなの合作であり、すばらしい作品です。他にもはりこや飛び出す絵本・イラストがありました。
 家庭部は手芸やポシェット・エプロンなどのミシン制作・刺繍などの作品がありました。






15:24
2025/10/28new

文化祭② 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 美術や家庭の授業の作品・修学旅行や職業調べ・自然教室の新聞です。
 社会科展・科学展の出品作品もありました。
 短い時間でしたが、見ごたえのある作品が盛りだくさんでした。


15:16
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2021/07/16

【2年生英語】 わが町観光プランをおすすめしよう

| by 富田中学校
 2年生の英語授業では、7月14~16日の3日間に渡り「四日市市の観光プラン」を1人ずつ約1分のスピーチ形式で発表をしてもらいました。子どもたちは事前の授業で、①見どころは3つ②日帰り旅行③予算は1人千円までの3つの条件で観光プランを考えました。またダブレットを用いて四日市について調べながら、誰もが楽しめるようなオリジナルの観光プランを考えました。
 発表本番では、緊張しながらも堂々と観光プランを発表することができました。パワーポイントを用いて視覚的に伝えようとしたり、おすすめする理由をわかりやすい根拠を大切にした表現を使って伝えることを大切に取り組みました。それぞれが様々な工夫を加えており、聞いていて行きたくなるような素敵な観光プランをおすすめすることができました。

 私たちが暮らす四日市市の魅力に触れながら、それらについて英語で伝えることができました。『英語でコミュニケーション』を今後の授業でも大切にしていきます。
15:22