ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から66970
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/10/22new

文化祭舞台設営&学年練習

| by 富田中学校 今日の富中
 文化祭が来週へと近づいてきました。本日は、2年生がシート引きや舞台・椅子の設置などをおこなってくれました。分担された仕事をみな一生懸命おこなってくれていました。ありがとうございます。
 そのあと、設置された舞台をつかって学年練習を行いました。舞台上で歌うと本番に近い気持ちになります。さらにクラスで練習を行い、よりよい合唱へとしていきましょう。



12:52
2025/10/21new

【1年生】合唱コンクールまであと1週間です

| by 富田中学校
 10月21日(火)の今日で文化祭まであと1週間となりました。学級での合唱練習も回数を重ね、日に日に合唱がまとまってきています。課題を確認する会議を開いたり、3年生の合唱を聴きに行ったりと練習の仕方も様々です。



15:21
2025/10/21new

1年生技術

| by 富田中学校 今日の富中
 1年生の技術の授業では、製図をしています。休み時間中も必死に書いている人がたくさんいました。できあがると、先生のチェックで確認してもらっていました。



12:23
2025/10/21new

【はまかぜ】秋の味覚を収穫しました

| by 富田中学校
 日に日に秋らしくなってきました。今日は、はまかぜの授業で、柿を収穫しました。今年は昨年よりもたくさんなりました。甘くて美味しい柿です。

11:00
2025/10/18

中体連 新人大会2日目の結果

| by 富田中学校 今日の富中
 朝から曇り空で、時おり細かい雨が降る一日となりました。その分気温の上昇が抑えられ試合するにはよい日になったと思います。二日目の結果をお知らせします。

卓球男子(団体) 対羽津中 0-3 惜敗
    (個人) 4回戦まで進出
ソフトテニス女子(団体) 対八風中 3-0 勝利
            対西朝明中 1-2 惜敗
サッカー 対西笹川中4-3 勝利
     対海星中 1-10 惜敗
野球   対内部中 0-4 惜敗
バドミントン(個人) 1回戦 惜敗


【大会結果一覧】http://www.sanshicyuutairen.sakura.ne.jp/
 ※新人大会→組み合わせ(結果)→2025→各競技を選択

15:53
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2021/11/16

【2年生】防災学習〜炊き出し訓練〜①

| by 富田中学校
 本日の土曜授業で、2年生は防災学習を行いました。体育館の前に整列をし、1限目開始のチャイムと同時に炊き出しの準備が始まりました。
 その後、今回ニイミ産業さんを講師として、『ガスボンべの取り扱い』について学びました。子どもたちが「安心・安全」に体験学習ができるように、とても丁寧で分かりやすく、何より実演を交えた説明をしていただきました。ガスにかかわるお話を初めて聴く子どもたちは興味津々に学んでいました。
 ニイミ産業さんには、炊き出し訓練でガスの使用が必要なくなるまで、あたたかく子どもたちの活動を見守り、ご指導いただきました。お忙しい土曜の朝、貴重な経験をさせていただき心から感謝いたします。ありがとうございました。







 ご説明の後、実際に炊き出しを行いました。ニイミ産業さんが見守っていただいているので、子どもたちは安心して、積極的にみんなで協力しながらスムーズにガスボンベを点火する事ができました。





お湯を沸かしている間には、学年主任の高須先生や、担任の先生からレクチャーを受けながらアルファ米の準備を行いました。美味しそうな匂いにつられながらも、気持ちを込めてお米と具を混ぜ合わせることができました。





お湯を注いだお米が出来上るまでの間は、各クラス時間ごとに異なる活動を行いました。
ー防災訓練~炊き出し訓練~②へ続くー

18:20