環境学習センターの方におこしいただき、2年生が「リサイクル」について学びました。


アルミ缶、スチール缶、ペットボトル、紙パック、卵パックを分類を学びました。
ペットボトルはキャップとラベルを別々にすることや紙パックは開いて出すことも教えていただきました。

また、分別して集めたものが、いろんなものに生まれ変わることを聞き、子ども達からは驚きの声が上がっていました。
今後の生活の中で分別が実践できると、環境にやさしいですね。
ごみの学習は3年生でも行います。
その時に今回学んだことを思い出してほしいと思います。
環境学習センターの皆さん、ありがとうございました。