2年生国語「ビーバーの大工事」という説明文の学習です。
この日は、これまでに読み取ったビーバーの秘密の中から、自分が1番すごいと思ったものをまとめる学習でした。

「歯のひみつ」や「尾のひみつ」「ダムのひみつ」についてまとめている子が多かったようです。
次の時間は、まとめたことをもとに発表するそうです。
どのような発表になるか楽しみです。

子ども達の様子を見ていて、音読の時に、しっかりとした声で姿勢よく集中して何度も読む姿が見られたことに感心しました。
また、発表の時には、どの子も「~です。」という言い方が身についていました。
学習に向かう姿勢が定着してきています。
すばらしいですね。