COUNTER230995

日誌

学校日記 >> 記事詳細

2025/10/24

自ら考え、行動する富洲原っ子!

| by 学校長

1限目の終わりに4年生の子ども達が校長室を訪ねてきてくれました。

話をきくと、理科の観察で外に出た時に、ゴミがたくさん落ちていたので拾ってくれたとのことでした。

  

もちろん、先生から拾うように指示があったわけではありません。

このまま、ほうっておいてはいけないと自分たちで考え、行動をおこしてくれたのです。

素晴らしい4年生の行動に感心しました。ありがとう!

本校の教育目標は「自ら考え、行動する富洲原っ子の育成」です。

まさに、そのような姿を見せてくれた一場面でした。

富洲原小の子ども達はしっかり成長しています。

このような姿がどんどん広がってほしいと思います。


11:01