1月24日(水)
コッペパン 牛乳
くじらのノルウェー風
ゆでキャベツ
クリームシチュウ

今日の給食は「昭和20年代」の給食を再現しましたもので、コッペパンやクリームシチュウと共に「くじら」が登場しています。今では貴重なくじらですが、当時は牛肉や豚肉よりも安く買うことができたので、高価な肉の代わりとして給食にもよく使用されていました。
【くじらのノルウェー風】


☆今日はくじらを油で揚げて、ケチャップソースにからめたノルウェー風にしました。
くじらのノルウェー風は臭いがだめという子もいましたが、多くの子が食べてみると「おいしい!」と言っておかわりしていました。ごちそうさまでした。(1B)