日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2021/11/17

避難訓練「地震です!」

| by 内部小学校長
 例年、内部小学校・内部幼稚園・内部保育園が合同で防災訓練を行っていますが、今年度は感染症対策のため、各校園ごとに実施することとし、小学校では、先週から今週にかけて、各学年ごとに避難訓練を実施しています。
 今日は、1年生と6年生が避難訓練を行いました。
「緊急地震速報です。三重県で震度6強の地震が起こりました」
 
(運動場に一時避難)
 
 
「津波警報が発令されました」
 
 
(3階に避難)
 
 1年生は、入学後初めての地震・津波の避難訓練でしたが、机の下に頭を隠したり、防災頭巾をかぶって3回に避難したりして、避難の仕方を学びました。
 6年生はさすがでした。避難するときも集合したときも一言も発せず、静かに真剣に避難することができました。
 訓練の後には、それぞれ地震の映像を見たり、先生の話を聞いたりして、防災学習を行いました。
 
 もし、実際に災害が起こった時にも、落ち着いて行動することが必要です。家にいるときに地震が起こったらどうするか等、ご家庭でもぜひ話し合ってみてください。
 ちなみに、明日は2年生と3年生が実施する予定です。
 4年生と5年生はすでに訓練を終えています。
17:45