日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2025/09/05

学習した内容を活用して(5年生)

| by 内部小学校長
5年生の算数では、多角形の内角の和を求める学習をしています。三角形は、分度器で測ったり、紙を切って並べたりしながら180度であることを確かめました。次に四角形は三角形の内角の和が180度であることを活用して四角形の内角の和が360度であることを求めます。では、五角形になると・・・いろいろな分け方が考えられます。三角形だけで分けたり、できるだけ分ける数を減らしたり、三角形と四角形の組み合わせにしたりなど、様々な方法を考えることができました。友達の考えが紹介されると、「なるほど」「そういうことか」などの声が聞かれました。

12:59