日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2023/07/05

交通安全教室

| by 内部小学校長
★1年生と2年生を対象に交通安全教育指導員(とみまつ隊)による「交通安全教室」が行われました。とみまつ隊とは交通安全で大切なことである「止(と)まる」「見(み)る」「待つ(まつ)」を取り入れた隊の由来です。 
 ◎横断歩道での正しい歩き方
  「右、左、右」の後に「右うしろ」を見て、周りの様子に気を付けながら歩くこと
 ◎交通事故の多い内部校区の道の写真から
  ・せまい道は車に気をつけて、特に交差点では自分の目でしっかり確かめること
 ◎自転車を乗る時の正しいヘルメットの使い方
  合言葉は「まっすぐ かちっと ゆび1本」
 
  一つしかない大切な命を自分で守りましょう。

    

    

    
13:06