日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2021/11/22

1年 人権学習

| by 内部小学校長
★人権擁護委員さんにお世話になり、1年生が、人権学習を行いました。
 今日のテーマは「みんなちがってみんないい」
 男の子と女の子の名前や服装、趣味や夢などについて考えました。
 
 
 男の子らしい、女の子らしい、という言い方や考え方はふさわしくないこと、みんなちがっていいんだよ、ちがっているからいいんだよ、ということなどを学びました。
 
 
 最後に一人一人が夢を話しました。あなたも私も大切な人です。

★3年生が、タブレットドリルの使い方を学びました。
 
 

★4年生が、国語で「ごんぎつね」を学習しています。課題は、「ごんの行動から兵十への気持ちの変化を読み取ろう。」今日は、なぜ、ごんが毎日くりやまつたけを兵十の家に届けているのか、について話し合いました。
 
 
17:43