日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2025/10/22new

面積の求め方を考えよう(5年生)

| by 内部小学校長
5年生の算数では、面積の求め方の学習をしています。今日は、台形の面積の求め方を考えました。平行四辺形や三角形の面積の求め方の学習で、図形を切って移動させたり、合同な図形を増やして学習した図形に変形したりすると面積を求めることができることを学習してきています。今日は、今まで学習してきたことを生かしながら面積の求め方を考えていきました。タブレットで自由に図形を切ったり、動かしたりしながら、既習の内容が活用できないかを考えていました。自分が気が付かなかった意見が出ると、「なるほど」「すごい」などのつぶやきが聞こえてきました。一人ではなくみんなで考えることで様々な考え方を知ることができ、みんなで学ぶことの良さであると感じました。

14:05