日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2025/11/05new

くりあがりの計算(1年生)

| by 内部小学校長
11月に入り、寒さがだんだん厳しくなってきました。運動会後、疲れは残っていないかなと思いましたが、教室を回ると子どもたちから元気な挨拶が返ってきました。1年生の教室では、算数の学習をしていました。1学期は、答えが1けたになるたし算、2学期はくりあがりのある計算です。9+5、4+8などです。数を分解して計算できるようになることがポイントです。くりあがりのたし算、くりさがりのひき算が1年生の算数においてとても大事な単元です。今日は、計算カードを使って、友達と問題の出し合いっこをして計算スキルを高めていました。

14:23