1月29日(月)
米飯 牛乳
ぶりのじふ
おかか炒め

【ぶりのじふ】

☆じふは三重県の東紀州地域に伝わる郷土料理で「へか」とも呼ばれます。じふはわかりやすくいうと肉の変わりに魚を使った「すき焼き」のような料理です。海が豊かで魚がたくさんとれるこの地方の定番料理でとても人気があります。
【おかか炒め】

ぶりのじふもおかか炒めも「これは苦手」と言って減らしにくる子が多くいましたが、増やしに来る子もたくさんいました。どうしても魚や野菜が苦手な子が多いようです。給食はとてもおいしいのでみんなが食べてくれるようになるといいな・・・ごちそうさまでした。(2A)