★教育実習も終盤を迎えています。1年生では、実習生が授業をすることもあります。今日は、国語「かいがら」の学習をしました。
  
  実習生も指導教官の教えや子どもたちとのさまざまな活動に刺激を受けながら、日々先生らしくなっています。
 実習生も指導教官の教えや子どもたちとのさまざまな活動に刺激を受けながら、日々先生らしくなっています。
  
 
 教育実習は明日で終了。かわいい子どもたちともお別れとなります。
★6年生が、理科で水溶液の実験をしました。
 今日の課題は「二酸化炭素は本当に水に溶けるのだろうか」
 まず,
水上置換法で水の入ったペットボトルに二酸化炭素を入れます。  ペットボトルをよく振って,水と二酸化炭素を混ぜ合わせます。
 ペットボトルをよく振って,水と二酸化炭素を混ぜ合わせます。  ペットボトルは・・・・・ベコッ!
 ペットボトルは・・・・・ベコッ!  
 ということは,二酸化炭素は水に・・・。
★三泗小学校陸上記録会に出場する6年生の選手たちが,今週から放課後に練習に取り組んでいます。 

 (100m走) 

 (走り幅跳び) 

 (ボール投げ) 

 (400mリレー) 

 本番は,
10月11日(火)に四日市中央緑地陸上競技場で行われます。