四日市市立内部中学校 教育目標「知性豊かに 心さわやか たくましく生きる」

 

学校感染症による出席停止について

学習指導要領「生きる力」

 

お知らせ


平成27年4月
リニューアルしました。


過去のページはこちらから
 
四日市市立 内部中学校
510-0961  

四日市市波木町697  
TEL 059-320-2088  
FAX 059-320-2089
mail utsube-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp

 

日誌

学校の様子
12345
2023/05/29new

交通安全教育表彰

| by 管理職
      
      
 5月27日(土)三重県交通安全協会より交通安全教育についての表彰をうけました。今後も交通ルールを守り、交通事故セロの学校を目指していきましょう。
08:00 | 今日の出来事
2023/05/26new

【3年生】道徳「父のひと言」

| by 内部中学校教職員
 本日は道徳の時間に「家族からの言葉」について、どんな思いになったかや、どんなことを考えさせられたかを考えました。

「自分を前向きにさせてくれた」「自分を必要としてくれる(自信)」「動物が好きな気持ちを思い出せてくれた」「このまま何もしないままではいけないと思った」「自分は無責任だ。」「後悔の気持ち」「私が面倒を見ないと!(責任感)」

 最後に、それぞれが自分が担っている様々な役割と、それを果たすことについて振り返りました。この道徳の時間に感じたことを、これからの生活に生かしてほしいと思います。
15:05 | 3年生
2023/05/25new

【3年生】テスト返し

| by 内部中学校教職員
夢のように楽しかった修学旅行が終わり、通常通りの登校が再開しました。修学旅行前に実施された中間テストの返却もスタートし、学習中心の日課が続いていきます。3年生はじめの定期テストの結果はいかがだったでしょうか。この結果をしっかりと振り返り、次につなげていきましょう。

09:03 | 3年生
2023/05/24new

【1年生】自然教室準備

| by 内部中学校教職員

今日は自然教室に向けて、非常食の勉強を行いました。

非常食はお腹を満たすだけでなく、食べることによって心を落ちつかせたり、少し安心できたりと、心も救ってくれるものです。お家でも備えておいてくださいね。
14:04
2023/05/22new

【1年生】自然教室準備

| by 内部中学校教職員


5限目には、自然教室のスローガンが発表されました。
係を決めたり、キャンドルの土台を作ったりと、一気に本番に向け動き始めています。
しっかり準備をして、たくさん学んで、たくさん楽しみましょう。
16:00
2023/05/20

修学旅行終了しました。

| by 内部中学校教職員
参加した生徒は元気に内部に帰ってきました。
絆を深める修学旅行となりました。
最後には、実行委員会のメンバーに感謝の拍手で終わりました。
あたたかい、良い修学旅行でした。

19:10
2023/05/20

名古屋につきました!

| by 内部中学校教職員

バスに乗り、学校に向かいます。

16:49 | 3年生
2023/05/20

新幹線にて

| by 内部中学校教職員
新幹線の中です。修学旅行の3日間を振り返りながらしおりを書いています。

16:14
2023/05/20

東京を出発しました!

| by 内部中学校教職員
定刻通り出発しました。


15:00 | 3年生
2023/05/20

新幹線。

| by 内部中学校教職員
15時発の新幹線に乗ります!

東京駅。
14:47 | 3年生
12345

オンライン状況

オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
登録ユーザー58人