日誌

新規日誌11
12
2024/01/22

【本部】やさにしスポーツレクリエーション

| by 管理職
6年1月13日㈯、八郷西健康づくり推進委員会主催の、PTA・育成回覧に合同イベント『やさにしスポーツレクリエーション』を開催しました。
当日はとても寒い日でしたが、子供達は元気いっぱい!
ラジオ体操・ストレッチから始まり、ドッヂビー、障害物競走を楽しみました。

低学年は体育でも行っているドッヂビーですが、高学年の子は初めて触る子もいたようです。でもすぐに慣れて白熱した試合展開でした。
障害物競走はフラフープ、縄跳び、平均台をクリアしたらお目当てのパンに向かってダッシュ!お互いに声援を送りあって、楽しく盛り上がりました。

寒さに負けず、たくさん動いて体もポカポカになりました。
参加してくれた皆さま、ご協力頂いた役員や保護者の皆様、ありがとうございました。


19:29
2023/09/26

【活動推進部】子どもの未来を語る会

| by 管理職
令和5年9月22日㈮、小学校体育館にて、子どもの未来を語る会を開催いたしました。
今年度は、四日市出身の「Shamisen Brothers Band KUNI-KEN」より松永訓明さんにお越しいただきました。

第1部では、5.6年生の児童と共に松永さんのお話を聞かせていただきました。
『誰にも負けない「好き」を見つけよう〜どれだけ熱くなれますか〜』をテーマに松永さんの経験、体験を元に、子どもも大人も楽しくわかりやすい内容の講演をしていただきました。

最後には、三味線の生演奏まで聞かせていただき、時間が足りないぐらいの内容でした。
第2部では、「保護者と教職員の交流会」を行いました。
第1部に引き続き、松永さんにも参加していただきました。
冒頭では、松永さんへの親目線での質問の時間を取らせていただきました。
子どもが好きなものを見つけるために、親はどのように接したらいいのか、どのように取り組ませたらいいのかなど、短い時間ではありましたが、質問に答えていただきました。
その後は、グループに分かれ、保護者と教職員での交流会となりました。
ようやく全てのグループが盛り上がってきたなというところで、時間の都合により終了となってしまい、少し残念ではありましたが、とても有意義な会になったと思います。


19:33
2023/09/26

【本部】CAPセミナーを開催しました。

| by 管理職
令和5年9月26日(火)に4年生を対象にCAPセミナーを開催しました。
CAPセミナーとは子供が自分の心と体を守る暴力防止のための予防教育です。

今回は人権センターから藤巻さん、廣瀬さんにお越しいただきました。
DVD鑑賞をして「優しい・素直・温かい」それぞれのココロを学びました。
DVDの「あなたのココロはブレンドできない天然物です。あなたである事が大切です。」と言う言葉が印象に残りました。
自分の気持ちについて考え、心の成長に繋がる良い講座でした。
      
PTA本部:会計 横田

19:30
2023/09/26

【広報部】後期広報誌に向けて

| by 管理職
9月6日㈬ 広報部で部会を行いました。後期広報紙に関するレイアウトや発行までの段取りについて検討しました。皆さんに楽しんでもらえるような広報紙になるよう、皆でアイデアを出し合っています。


18:30
2023/09/26

【活動推進部】環境整備作業

| by 管理職
『雨50パーセントやで、あしたは草とりないかな?』とベッドへ。朝起きたら、スマホの着信。ホームアンドスクールで『あります』と⁈急いで用意して学校へ、といった方々も多かったのではないでしょうか?
8月26日(土)朝早く7時半から9時まで、おとなも子どもも、汗びっしょりになりながら、前の日までに先生方、サッカー少年団、野球少年団、その他地域の方々にたくさん取ってくださったトラック約3台分の草を集め、さらに時間ギリギリまで、がんばって草を引きぬいてくださいました!
『ありがとうございました!』
と校長先生、PTA会長からの
お礼とともに、ケガもなく無事に終わり、おかげさまで、9月から子どもたちが、気持ちよく新しいスタートを切っております。


18:23
2023/09/05

【本部】三泗教育研究大会

| by 管理職
令和5年8月23日㈬
三泗教育研究大会に出席してきました。
講演テーマは
"子ども・保護者・教室をつなぐ、相手も自分も大切にするコミュニケーション"
講師はコミュニケーション講師 真理セラピストの吉井奈々さんという方で、自身が元男性でありながら、女性として結婚と企業で幸せを手に入れたそうです。
ジェンダーのお話しや誰かとのコミュニケーションの取り方のお話なのかな?と思いましたが、そうではなく、まずは自分とのコミュニケーション、自分を大切にするという"自己愛"のお話しでした。つい自己否定してしまう私にとってはすごく胸に突き刺さる内容ばかりで、大人だけでなく、子どもにも聞かせてあげたいお話しでした。次回は是非、授業の一環として、全校の子どもたちにもお話しして頂ける機会を作って頂きたいです

出席者 PTA本部∶副会長

13:25
2023/09/05

【本部】課題別・問題別教育研究大会②

| by 管理職
令和5年8月23日(水)「環境(公害)教育」を選び参加してきました。

南中学校の先生から学校でのリサイクル運動の紹介・泊山小学校の先生から四日市公害についての授業をどのように進めたのかの実践発表がありました。
その後、伊藤三男さんの講演を聞き四日市公害と環境未来館の見学をしました。
私は四日市公害の事を習っていたのですが知識が浅く、四日市住民として知識を深めて子供に伝えるようにしていきたいと思いました。

出席者  PTA本部∶会計

13:24
2023/09/05

【本部】課題別・問題別教育研究大会①

| by 管理職
令和5年8月23日(水)、
菰野町立朝上小学校にて開催された『子どもの生活』を選び参加してきました。

【実践発表】

・低学年 : 四日市市立日永小学校 石井巴葉先生 
★自分のことも、相手のことも大切に

・中学年(特別支援学級) : 四日市市立常磐小学校 伊藤 永真先生
★見守るという関わりの中で~子どもどうしのつながりを大切に~

・高学年 : 四日市市立楠小学校 石井 良彦先生
★一人ひとりを大切にするために

代表の3名の先生が一年間通しての実践発表をして下さいました。

【講演会(実践発表の助言を含む)】

・菰野町立千種小学校 豆野 朋雄校長 

【分科会】グループ討論

他校の先生や保護者の方と短い時間ではありましたが、それぞれ保護者の悩みに対して先生が助言してくださるという貴重な時間を過ごすことが出来ました。

出席者  PTA本部∶会長


12:57
2023/09/04

【本部】令和5年度 青少年ネット被害・非行防止研究会

| by 管理職
令和5年8月3日(木) 教職員・保護者を対象とした金城学院大学 長谷川元洋教授による「スマホやネットとの上手な付き合い方〜大人が知っておくべき現状と子供との向き合い方〜」についての講演会に参加させていただきました。
青少年のインターネットの利用状況を教えていただき、子供のネット利用のメリット・デメリットを参加者で考え出席者同士でインターネットの利用で困っている事を意見交換しました。
・使い始めの約束が大事で、その約束を守れなかった時はどうするのかを子供と決めておくと良い。
・親がどれだけ把握しているか…困った時には必ず相談をしてもらうようにする。
といったアドバイスがありました。
小学生はゲームや携帯で1人でインターネットの利用が増える時期だと思うので参考にさせていただきたいと思いました。


10:51
2023/09/04

【本部】ヴィアティン三重 キッズキャラバン

| by 管理職
令和5年8月2日㈬、家庭教育講座の一貫として、ヴィアティン三重 キッズキャラバン サッカー教室を八郷西小学校で開催しました!

今回はスクールマスターの田中淳さん、荒木康太コーチ、澤朋哉選手、雨宮広夢選手にお越し頂きました。

コロナ禍が明け、数年ぶりの開催に、たくさんの子供たちと保護者様にご参加頂き、ありがとうございました!

当日は急な大雨により、急遽体育館へ移動となりましたが、室内でも熱中症に十分注意しながら行いました。

サッカー経験のある子もない子も、みんな元気にプロ選手やコーチ達とのサッカーに夢中でしたよ!
保護者の皆様も子供達との触れ合いを楽しんで頂けたようです。

参加者の皆様、ヴィアティン三重の皆様、本当にありがとうございました!


10:48
12