2学期の終業式は、体育館で全児童が集まって、対面で行いました。
  
終業式の中では、校長より「目標は、ふりかえることが大切」という話をしました。そして、3人の子どもたちが、代表で、自分のがんばったことを発表してくれました。力強い発表は、本当に素敵でした。  
   
  
終業式のあと、6年生の子どもたちが、長縄の跳び方や短縄の技(にじゅうとびやはやぶさなどもありましたね)をやって見せてくれました。釘付けになって見ている低学年の子がいましたよ。  


子どもたちは、みんな、元気よく「よいおとしを!」と言って帰っていきました。
保護者の皆さま、地域の皆さま、2学期も大変お世話になりました。ありがとうございました。