4年生は、6年生に4年生の頃の出来事を思い起こしてもらおうと、今年1年学習したことを劇にしました。また、6年生に向け、ミルクボーイのネタをアレンジした漫才も披露してくれました。

今年度の6年生を送る会は、1~4年生は、それぞれ学年ごとに体育館で行い、他の学年はZOOMで見ましたが・・・。

高学年(5,6年生)の出し物は、全校児童が体育館へ入って、一緒に見て、楽しみました。5年生は、昔話をもとにして、吉本新喜劇風に、とても楽しい劇を演じてくれました。6年生からも、そして1~4年生からも、5年生の思い切った演技に笑い声があちこちから漏れ聞こえてきました。

お笑いだけでは、終わりません。全校児童の前で、しっとりときれいな歌声を聞かせてくれた5年生に、6年生から校旗が手渡され、リーダーの引継ぎが行われました。

6年生からも、美しい歌声のお礼がありました。最後に、6年生一人ひとりが紹介されながらの退場。思い思いのポーズを全校児童の前で見せ、かっこよく体育館を出ていきました。「今まで、ありがとう!6年生」という1~5年生の思いが形となって贈られた、とても、とても温かい2時間でした。この6年生を送る会を企画、進行してくれた5年生の皆さんにも感謝!!ありがとう。
