日誌

令和7年度 学校から
12345
2025/11/07new

1年生 どんぐり工作をしました

| by 八郷小学校教職員
伊坂ダムで拾ってきたどんぐりを使って、どんぐり工作をしました。
家で準備した材料を使い、それぞれが考えたおもちゃやかざりを作りました。
ボンドのつけ方やセロテープのはり方を工夫したり、ペンで色をつけたり・・・みんな楽しく活動できました。


17:17
2025/11/07new

4年生 味覚の授業

| by 八郷小学校教職員

今日は、シェフであり食育アドバイザーでもある近藤先生に来ていただき、味覚の授業をしてもらいました。

 

こい味付けに慣れた現代の食生活を懸念し、一度子どもたちの味覚をリセットしたいという思いから、10年ほど前にこの授業が始まったそうです。

 

シェフの帽子をかぶり、授業がはじまりました。

五味(塩味、酸味、苦味、甘味、うま味)の試食をしながら、子どもたちは「しょっぱいな。」「すっぱい~」「苦い~」などといいながらも、それぞれの味をしっかりと感じていました。

 

最後は、「食べるときの意識を変えるだけで脳は活性化するので、今日の給食から五味を感じながら食べましょう。」とお話しいただきました。

 

子どもたちはとても楽しかったようで、給食の時間もシェフの帽子をかぶって食べていました。
毎日の食事でも五味を意識していきたいですね。


17:02
2025/11/07new

6年生 国語

| by 八郷小学校教職員
 6年生は、「発信しよう、私たちのSDGs」の学習をしてきました。
 そのまとめとして、それぞれの班がテーマを決めてプレゼンテーションを考えました。
 そして、学年で、発表会を行いました。どの班も正しい情報を集め、自分たちの考えをプレゼンすることができました。

10:44
2025/11/07new

6年生 調理実習

| by 八郷小学校教職員
 11/6 調理実習でポテトサラダを作りました。
 先週よりも、ジャガイモも調理に慣れて、手早く仕上げることができました。


10:36
2025/11/07new

6年生 陶芸教室

| by 八郷小学校教職員
 10/29・11/5に陶芸教室がありました。
 世界に一つだけのマグカップを作りました。
 マグカップの取っ手が落ちてしまわないように慎重につけたり、自分の好きな飾りをつけたりしました。
 12月には、素焼きしたマグカップに色をつけます。どんな焼き上がりになっているのか楽しみです。


10:13
2025/11/04new

今日の給食

| by 八郷小学校教職員

11月4日(火)

米粉パン 牛乳

ハニーマスタードチキン

ミネストローネ


今日は、新メニューの「ハニーマスタードチキン」です。

ハニーマスタードチキンは、アメリカの料理で、はちみつのまろやかな甘みと粒マスタードのさわやかな風味が特徴です。

給食では、はちみつと粒マスタードに酒、さとう、しょうゆ、レモン汁を合わせてソースをつくり、油で揚げた鶏肉とじゃがいもを混ぜ合わせてつくりました。

 

どのクラスもよく食べていました。

(4年B組より)

「ハニーマスタードチキンが少ししか残っていなかったのですが、その少しの増やしを取り合っていました。」


15:49
2025/10/30

6年生 調理実習

| by 八郷小学校教職員
 今日は、6年生が調理実習を行いました。
 「ベーコンポテト」を作りました。ジャガイモや玉ねぎを切るのに苦戦しましたが、
美味しく仕上げることができました。
 来週も、班のみんなと協力して、美味しくできるといいですね。

10:29
2025/10/29

今日の給食

| by 八郷小学校教職員

10月29日(水)

米飯 牛乳

さんまのかば焼き ゆかりあえ

鶏じゃが



今日は、秋が旬のさんまをかば焼きにしました。

この時期にとれるさんまは、脂がのっているのでとてもおいしいです。

 給食室で1切れずつ粉をつけて、揚げたものにたれをかけて作りました。



「秋いっぱいメニュー」をおいしくいただきましょう。

(4年C組より)
「さんまのかば焼きの人気がわかれました。好きな子は何枚でも食べれる様子でした。」


16:14
2025/10/25

運動会

| by 八郷小HP管理者

本日は、予定通り運動会を開催いたしました。

天気予報では「くもりのち雨」となっておりましたので、プログラムの順番を変更し、

表現種目を先に実施いたしました。雨が降り出すのではと心配しておりましたが、

最後まで無事に行うことができました。

子どもたちは、これまでの練習の成果を存分に発揮し、一人ひとりが一生懸命に取り

組むことができました。温かいご声援、ありがとうございました。

 


15:25
2025/10/25

運動会(10月25日)の開催について

| by 八郷小HP管理者

本日(10月25日)の運動会は、開始時刻を早め、プログラムの順番を入れ替えて(表現を先に実施)開催します。

 

※開始時刻は850分とします。

変更後のプログラムについては、添付の文書をご確認ください。

変更後 2025運動会プログラム.pdf


05:57
12345