今日は1学期の終業式でした。体育館で行いましたが、朝は意外と涼しかったと思います。式の中では、1学期は代表委員会のみんなを中心に、あいさつがとてもよくできたことを話しました。また、“いじめなし”に触れながら、1年生の成績表の道徳のところに書かれていた「自分がうれしい気持ちをもらったから、今度は自分が人にうれしい気持ちをプレゼントしたい。」という考え方を紹介しました。こんなプレゼントがいっぱいの八郷小にしてほしいと思っています。
最後に夏休み中の事故には十分注意して、また2学期、元気な顔を見せてくれることを約束して終わりとしました。
式の後には、三泗陸上記録会とよい歯のコンクールの表彰を行いました。どちらも優秀な成績を収めてくれました。
