このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校沿革史
校区のようす
学校から
学校づくりビジョン
学校だより
緊急連絡
警報発令時の対応
アクセス
過去のページ
令和3年度
学校だより
学校から
令和4年度
学校だより
学校から
いじめ防止基本方針
学校生活のきまり
カウンタ
COUNTER
令和4年度 学校から
令和4年度 学校から
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/10/31
防火教室
| by
学校長
消防の仕事について学んでいる3年生は、消防署員の方に来ていただき、学校で防火教室をしていただきました。
消防署の方が、市内の火事の状況を説明してくださったり、模型でてんぷら火災の実験をしてくださったりしたので、家事の怖さがわかりました。
また、水消火器を使って、消火器の使い方を学んだり、煙体験ハウスで、煙の中では、口と鼻をハンカチで覆い、身をかがめて、移動することを教えていただきました。
18:58
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project