このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校沿革史
校区のようす
学校から
学校づくりビジョン
学校だより
緊急連絡
警報発令時の対応
アクセス
過去のページ
令和3年度
学校だより
学校から
令和4年度
学校だより
学校から
いじめ防止基本方針
学校生活のきまり
カウンタ
COUNTER
令和4年度 学校から
令和4年度 学校から
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/10
タブレット端末は「文房具」
| by
学校長
6年生社会。先生から各自に配付された今日の課題シートに自分の考えを書き込みます。意見交流するときは、書き込んだシートを全員のタブレットに送信して、見てもらいながら発言します。最終的に考察やまとめも記入できるので、この部分についてはシートを印刷してノートにはります。
5年生国語。教科書で学んだことから、報告書を仕上げます。時々、調べたいことをインターネット上で情報を得ます。書くこと・調べることが同時にできます。
タイピングもすらすらできるよう、普段から練習しています。
13:38
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project