このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校沿革史
校区のようす
学校から
学校づくりビジョン
学校だより
緊急連絡
警報発令時の対応
アクセス
過去のページ
令和3年度
学校だより
学校から
令和4年度
学校だより
学校から
いじめ防止基本方針
学校生活のきまり
カウンタ
COUNTER
令和4年度 学校から
令和4年度 学校から
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/07/20
生活リズムとネットの使い方
| by
学校長
5・6年生は、生活リズム(早ね、早起き、朝ごはん)の大切さとネットとの上手な付き合い方を「出前講座」で学習しました。生活リズムを整えることは、心身の健康を整えるだけでなく、学力アップにつながることを学力・学習状況調査の結果から教えていただきました。
また、ネットの怖さや危険を知ったうえで、上手な付き合い方ができるよう、使い方のルールを決める大切さを学びました。
10:01
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project