このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校沿革史
校区のようす
学校から
学校づくりビジョン
学校だより
緊急連絡
警報発令時の対応
アクセス
過去のページ
令和3年度
学校だより
学校から
令和4年度
学校だより
学校から
いじめ防止基本方針
学校生活のきまり
カウンタ
COUNTER
令和4年度 学校から
令和4年度 学校から
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/22
久留倍官衙遺跡公園
| by
学校長
6年生が、隣の小学校区にある、久留倍官衙遺跡(くるべかんがいせき)公園にある、くるべ古代歴史館へ見学に行きました。ここは、飛鳥・奈良時代から平安時代の前期にかけて、古代朝明郡の役所があった場所です。官衙は、今の市役所みたいなところです。学芸員さんやボランティアさんなどから詳しく説明をしていただきました。東を向く官衙跡は珍しく、高台から伊勢湾が美しく見渡せたと思われます。また、「壬申の乱」の史実と結びつく可能性もあり、今年は、壬申の乱1350年記念展示が夏休みにあります。
19:08
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project