令和4年度 学校から

令和4年度 学校から >> 記事詳細

2022/06/16

メディアリテラシーの授業

| by 学校長
3年生でメディアリテラシーの授業をしていただきました。メディアリテラシーとは、メディアから得た情報を主体的に読み解く力のことです。インターネットでの「情報」を正しく安全に使えるよう、人権のお話として学習しました。
人権が大事にされているのは、みんなが「うれしい」「いやなことやいじわるをされない」「なかまはずれがない」状態です。でも、ネットでつながったゲームやメッセージアプリを使ったやりとりで、仲間外しをしたり心無い言葉を伝えてしまったりしたらどうでしょうか。現実にもいじめが始まり人権を大事にしない事態になってしまいます。みんなもちろんだめだとわかっています。ではどうするか。安心できるクラスをつくれるよう、一人一人がどうしたらよいのか、話をする、考え続けるのが大事だと教えていただきました。

18:35