令和3年度 学校の様子


2021/07/13

【6年・1年】着衣水泳…命を守るために

| by 学校長
 今日、6年生は着衣水泳を行いました。事前に教室で学習していましたが、今日は実際に服を着たまま、プールの中に入りました。子どもたちは、水に濡れた服がどれだけ重たいかを経験しました。1年生の子どもたちも見に来ていましたが、「服のまま入ったら大変なことになるよ。」と6年生が教えていました。
 さらに、もしも、水に落ちてしまったときはどうするのか…を体験しました。助けが来るまで、体力を消耗しないように、服で浮輪を作ります。そのまま、浮いて、助けを待ちます。何度も繰り返すうちに上手になりました。
 水の事故は全国各地で起きています。子どもたちが自分の命を守るためにも、着衣水泳の授業は大切な学習です。

★6年A組&1年A組です。

11:02