このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校沿革史
校区のようす
学校から
学校づくりビジョン
学校だより
緊急連絡
警報発令時の対応
アクセス
過去のページ
令和3年度
学校だより
学校から
令和4年度
学校だより
学校から
いじめ防止基本方針
学校生活のきまり
カウンタ
COUNTER
日誌
令和6年度 学校から
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/05/02
5年生、田植え体験をしました。
| by
八郷小学校教職員
4月30日(水)
八郷小5年生では、総合的な学習の時間に、地域の方に協力していただき「米作り」を学習します。
伊坂町に在住の大山さんに田んぼをお借りし、実際に田植えや稲刈りを体験しながら、米作りの苦労や工夫などを教えていただく予定をしています。今回は、田植え体験をさせていただきました。子どもたちは、初めての経験、そして、土の感触を全力で味わっていました。
「思ったより冷たかった」「ぬるぬるしていた」などなど、いろいろな感想を持ちながら、かなり疲れた様子で残りの時間を過ごしていました。米作りは大変な作業だと感じ取ることができた子もおり、これからの学習が楽しみです。
、
12:01
2025/04/28
1年生を迎える会
| by
八郷小HP管理者
28日の1限目に「1年生を迎える会」を行いました。1年生は2年生に手をつないでもらって、入場しました。座る場所まで、ちゃんと連れて行ってもらいました。全校での〇×クイズなど、代表委員会の子どもたちが中心になって、楽しく進めてくれました。最後は校歌に合わせて、1年生が退場しました。短い時間でしたが、良い迎える会になりました。
18:28
2025/04/25
授業参観
| by
八郷小HP管理者
今日は授業参観と緊急時引き渡し訓練がありました。2限目の授業参観は、今年度初めてということもあって、沢山の保護者の皆様にお越しいただきました。子どもたちは少し緊張しながらも、多くの方々に参観していただいて、嬉しそうな姿を見せていました。
授業参観に引き続き、午後は緊急時引き渡し訓練でした。1年生のみの訓練でしたが、スムーズに引き渡しができたようです。ご協力ありがとうございました。
18:13
2025/04/22
スポーツテスト
| by
八郷小HP管理者
スポーツテストが始まりました。5月の終わりまでに、みんなが握力・長座体前屈・50m走・ソフトボール投げ・上体起こし・ 反復横とび・20mシャトルラン・立ち幅跳びに挑戦します。昨年の自分の記録をどれだけ上回れるか、しっかり取り組んでほしいと思います。
今日はさっそく、ボール投げにチャレンジしていました。ジャベボールで練習してきた成果を発揮してほしいものです。
15:59
2025/04/18
学調&歯科検診
| by
八郷小HP管理者
17日に全国学力・学習状況調査が、6年生を対象に行われました。今年度は国語・算数に加えて、理科もありましたので大変だったと思いますが、どの子も集中して頑張っていました。なお、児童質問調査は22日にICT端末を活用して行われます。
この日は1,2,3年生の歯科検診もありました。校医先生に丁寧に見ていただいたので、午前中いっぱいかかりました。これからも歯を大切にしてほしいと思います。
18:33
2025/04/16
みえスタ
| by
八郷小HP管理者
今日は、4、5年生がみえスタディ・チェックに取り組みました。タブレットの問題を見ながら、どのクラスも静かに取り組むことができました。5年生は国語・算数・理科と3科目もあって大変でしたが、みんなよく頑張っていました。
18:24
2025/04/14
避難訓練
| by
八郷小HP管理者
今日は今年度1回目の避難訓練でした。給食室からの出火という設定で、新しい教室からの避難経路を確認しながら、運動場に避難しました。
1年生にとっては初めての訓練でしたが、上手に避難できました。他の学年も良い態度でしたが、特に6年生は素晴らしく、リーダーとしての雰囲気が出てきました。今後もいろいろな場面で活躍してほしいと思っています。
18:26
2025/04/07
入学式
| by
八郷小HP管理者
今日は、着任式・始業式がありました。どちらの式も素晴らしい態度で聞くことができました。姿勢も良かったと思います。
そのあと、6年生が素早く準備をしてくれたおかげで、入学式を予定通り行うことができました。
1年生59名は、入学式で元気よくあいさつすることができ、1年生として「がんばろう」と言う気持ちがよく伝わってきました。話もしっかり聞くことができました。一日も早く学校生活に慣れて欲しいと思います。
19:08
2025/03/26
令和6年度 修了式
| by
八郷小HP管理者
25日は修了式でした。私からは、この式が1年間の区切りになるということや、いつも言っている、「あいさつ」「掃除」「いじめなし」について、話をしました。どの子も一生懸命聞いてくれました。
そのあとは離任式でした。私から異動となった先生方を紹介し、一人ひとり先生から全校のみんなに向けて、話をして頂きました。最後に児童会代表の児童が感謝の気持ちを述べてくれました。
1~4年生が下校した後、3限目は5年生が机・椅子の移動を行ってくれました。進んで動いてくれる姿に、頼もしさを感じました。
15:38
2025/03/21
卒業式
| by
八郷小HP管理者
19日は令和6年度の卒業証書授与式でした。保護者の方と来賓の方に見守られ、58名の卒業生がこの八郷小学校を巣立って行きました。少し風が強かったのですが、天気にも恵まれ、どの子も晴れやかな表情で、卒業することができました。
歓送のあと、グラウンドではいつまでも写真撮影をする姿が見られました。名残惜しそうでしたが、卒業式らしいとても良い光景でした。
11:50
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project