四日市市立南中学校・最近の出来事(H22年度)
件名:県駅伝壮行会を行いました
(2010.11.17)
11月20日(土)に県駅伝大会が四日市中央緑地公園で開催されます。スタート時間は12:30です。一人でも多くの生徒や保護者の方の応援をお願いします。
県代表になれば、12月18日(土)〜19日(日)に山口県で開催する全国大会に出場することになります。選手はもちろんですが、一緒に練習を積み重ねてきている準選手も精一杯自分のできることをしてくれると思います。
件名:表彰伝達をしました。
(2010.11.17)
新人戦から11月中旬までに、各部活動や各種コンクールで表彰を受けた生徒及び団体の表彰伝達を行いました。30種以上の表彰がありました。もちろん先日優勝した駅伝男子チームの表彰も行いました。
件名:進路説明会を行いました
(2010.11.17)
平成23年度高等学校入試に関する説明会を本校体育館で実施しました。主に、@入試の日程についてA就職についてB進学について 説明をしました。12月14日(火)15日(水)の三者懇談会にて県立前期選抜、私立高校等の受験校を決定する旨もお知らせしました。学校では毎日放課後に、進路相談を担任を中止として行っています。この機会に各家庭でじっくりお子さんとお話をしてください。
件名:三泗駅伝大会がありました。
(2010.11.10)
11月9日(火)中央緑地公園で第56回三泗駅伝大会が開催されました。10時から女子、11時30分から男子が走りました。結果は、女子が総合9位、男子が総合優勝でした。
競技途中経過が学校に届くたびに、全校放送で経過報告をしました。そのたびに、歓声が各教室で湧き上がりました。
男子は、20日(土)に中央緑地公園で開催される県駅伝大会に出場します。全国大会(山口県)めざして応援よろしくお願いします。
それぞれの選手の各区間順位です。
女子は47分40秒で、1区14位⇒2区5位⇒3区8位⇒4区9位⇒5区11位でした。
男子は1時間0分57秒で、1区13位⇒2区1位⇒3区3位⇒4区1位⇒5区5位⇒6区2位でした。
件名:学び舎音楽会 2
(2010.11.9)
演奏曲を紹介します。
1.歌劇「フィガロの結婚」より序曲(モーツアルト)
2.弦楽セレナーデより「ワルツ」(チャイコフスキー)
3.歌劇「カルメン」より前奏曲・トレアドール(ビゼー)
4.あとひとつ(ファンキーモンキーベイビー)
5.ハンガリー舞曲 第5番より
6.交響曲第5番より第1楽章(ベートーベン)
7.魔法使いの弟子(デュカス)南中吹奏楽部と共演
このほかにも、生徒たちがよく知っている曲を演奏しながら、各楽器の紹介をしていただきました。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
[最新の状態に更新]