このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校の教育活動方針等
学校づくりビジョン構造図
大池中学校いじめ防止基本方針
大池中学校部活動方針
学校だより
生徒数
警報発表時の対応
熱中症特別警戒アラート発表時の対応
アクセスマップ
リンクリスト
検索
市内小中学校一覧
みんなの学習クラブタブレット
三重県立高等学校案内-Rainbow Message
令和8年度三重県立高校入学者選抜情報【new】
四日市市教育委員会公式サイト
カウンタ
COUNTER
2019/4/8より
学校のようす
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/04/14
みんなよろしく!「生徒会・専門委員会・学級役員の認証式」
| by
大池中HP管理者
本日4月14日(月)の6限目。体育館では「生徒会・専門委員会・学級役員の認証式」が行われました。各クラスから選ばれた専門委員会のみなさん、学級役員のみなさんが一人一人名前を呼ばれ、その場に起立をしていきます。それぞれ、代表のみなさんが全校生徒の前で認証をされました。
校長が出張にため、教頭先生から代表のみなさんに「認証状」が手渡されました。教頭先生からは「ここに代表として、委員会の仲間として名前が呼ばれ、認証された人たちだけではなく、自分から積極的に立候補をしてくれたみなさんがすべてのクラスにいることが大切なこと」であると伝えてもらいました。本当は立候補してくれた皆さんすべてに係や委員会としての役割があるといいのですが・・・。
しかし、大池中学校の子どもたちは、積極的に委員会やクラス役員に立候補をしてくれる人がいっぱいいます。だからこそ、大池中学校の生徒会活動や委員会活動には活気があって、みんなが一生懸命になれる役割があるのだと思います。体育館での認証式が終了した後は、各クラスに戻って、担任の先生から一人一人に認証状が手渡されました。これからがスタートです!よろしくお願いします!
19:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
第71回全日本中学校通信陸上競技三重大会
07/19 19:42
1学期 終業式
07/18 17:53
(1年生)7/14(月)7/15(火)国指定御池沼沢植...
07/16 13:54
(3年5組)公民「自己選択学習 の発表」現代の日本社会...
07/16 11:20
1学期最終「読み聞かせボランティア」心あたたまる時間を...
07/16 08:39
モバイル端末用
モバイル端末からも大池中にアクセスできます。
http://www.yokkaichi.ed.jp/ohike/nc2/htdocs/
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project