学校のようす >> 記事詳細

2025/10/18

中体連新人大会⑬(軟式野球部)ブロック優勝!おめでとう!

| by 大池中HP管理者
大池中学校軟式野球部 夏の中体連大会新人大会「優勝!」と夏の三泗地区県予選「準優勝」に続き、新チームとなっての三泗地区新人大会で見事に『ブロック優勝!』おめでとう!

3年生の先輩とともに汗をいっぱい流してきた練習の積み重ねが、新チームとなってはじめての中体連大会でブロック優勝!まだまだこれからですが、今の精一杯の成果が現れました!本当におめでとう!

また、決勝戦を戦ったチーム(地域クラブ)には校外活動として頑張っている大池中学校の1年生の大切な仲間もいます。ともに全力で頑張りました。

応援していて両チームとも気持ちの良い全力プレーで、本当に応援していて気持ちの良い決勝戦でした!みんなに大きな拍手!おめでとう!





昨日の暑すぎるくらいの秋晴れの中、新人大会の1日目が行われました。軟式野球の新人大会は、たしか・・・コロナ禍明けから現在のような「シード校を決めてからのブロック別のトーナメント戦」となったことを覚えています。昨日の試合を勝ち上がった大池中学校軟式野球部は、逆ブロックを勝ち上がってきた地域クラブチームの「サンライズベイ四日市」との対戦です。

昨日の天気と違って、時より小雨が降るような天気でしたが朝日町民グラウンドにて決勝戦が開始しました。先制点を奪っての中盤に、粘る相手チームに同点に追いつかれました。しかし、その次の回ではすぐに2点を奪い返します。また、1年生のタイムリーヒットにより5点目を追加します。投げては、2年生エースが2点に抑え、そのあとをつないでマウンドに上がった2年生の速球ピッチャーの投手継投と安定感の2年生キャッチャーのバッテリーで万全な試合運びをしてくれました。また2年生・1年生の打線が良くつなぎ、ショートを守るキャプテンを中心とした堅い守備も光っていました。

大池中学校軟式野球部のブロック優勝おめでとう!新チームのスタートです。これからも日々の積み重ねを大切にしながら、チームワークの良さと元気の良さで、もっともっと上を目指してほしいと思います!そして、準優勝の「サンライズベイ四日市」に所属してチームの中で誰よりも大きな声を出し続けて、人一倍頑張った大池中学校の1年生の大切な仲間に大きな拍手です!お互いに切磋琢磨しながら野球を楽しみながら頑張っていきましょう!

保護者のみなさまも、大変天候の悪い中でも、朝早くから応援に駆けつけていただきありがとうございました。皆様の応援のおかげで子どもたちは本当に頑張れたと思います。これからも大池中学校野球部の活動にご協力とご支援をよろしくお願いします!

19:15