| |
2025/11/12 | 全校生徒で『県駅伝に向け心をこめた応援メッセージ』作成! | | by 大池中HP管理者 |
|---|
いま、大池中学校は「チーム大池!」でうごきはじめています!そこには、いつも生徒会本部役員が中心にいます!そして、大池中学校全校の子どもたちが真ん中にいます!大池中学校は前へ・・前へ・・笑顔とともに進んでいます!
全校生徒で教職員で男子駅伝チームを全力で応援します!「応援旗」に走る勇気を、心あたたまるメッセージをお昼休みに記入しています!
場所は職員玄関前のフロアーです。15分のお昼休み。職員玄関前は応援旗のメッセージ記入で集まってくれた子どもたちでいっぱい!
本当に嬉しいです!大池中学校が駅伝という競技を通じて、そして、三重県大会出場を「チーム大池!」として一つにまとまってる。そんな思いを感じることができる応援旗へのメッセージ記入です!
    第41回三重県中学校駅伝競走大会まで「あと3日」。6年ぶりに三重県大会出場を勝ち取った大池中学校男子駅伝チーム。その男子駅伝チームを大池中学校全校生徒と教職員みんなで応援する企画、『心をこめた応援メッセージを応援旗に書き込もう!』を生徒会本部役員のみなさんが考えて、応援旗の土台を作成してくれました。 生徒会本部役員のみなさんが考えた応援旗のテーマは『つなげるタスキ 大池魂 つながる絆 』です。 生徒会本部役員のみなさんが、今週11月10日(月)の放課後に心をこめて応援旗の中央にテーマメッセージを力強く堂々と書き込んでくれました!コンセプトは、もちろん男子駅伝チームへの応援メッセージですが、3年生を中心とした前生徒会本部役員のメンバーが大切に取り組んでくれた『全校生徒のつながり』です。その『つながり』を駅伝のタスキに全校生徒の思いも込めて・・・・全力で頑張る選手の背中をあたたかく、そして力強く押してくれる勇気のでる応援旗を作成してくれました!
               |
|
|
| |