学校のようす >> 記事詳細

2025/09/11new

委員会の活性化!『報道委員会お昼の放送新企画』と委員会委員長報告

| by 大池中HP管理者
員会活動の活性化につながる取り組み!みんなで『関わること』を大切に!本日から、毎週木曜日お昼の放送で行う「報道委員会」での取り組みの新企画!題して、『あなたはどっち派?!』。

また、「選挙管理委員会の委員長から、2年生・1年生が立候補できる「生徒会役員選挙」の公示日のお知らせをしてくれました。各委員会の3年生の委員長さんが報告内容を伝えてくれました。タブレットにまとめてある内容をわかりやすく報告してくれました。ありがとう!


【報道委員会の取り組みから】
昨日の大池中学校HPにて紹介させていただきましたが、報道委員会の子どもたちが企画した『あなたはどっち派?!』をタブレット上のクラスルームにてフォームで回答をし、結果を理由(根拠)とともに伝えることを大切にしています。そして、報道委員会の考察とともに発表をする、アイデア満載の新企画です。

第1回目のテーマは『あなたは、夏休み か 冬休み のどっちが好き?!』です。全校生徒のフォームでの結果は、『夏休みが好き! 70%・冬休みが好き! 30%』でした。

報道委員会がアナウンスをしていたのは、「夏休みを選んだ人の理由としては・・・」
■バーベキューやプール、海、夏祭りが満載。中遊びでは、ホラー映画を見たり、恋バナなどたくさんの遊びができるから
■冬休みより長くて楽しいことがっぱい。冬はプロ野球あやっていないので観戦できない  など・・・

「冬休みを選んだ人の理由としては・・・」
■家族が唯一休める連休が正月だけで、年末年始は毎年家族で旅行へ行ったり、家族団らんの時間が増えるから。
■クリスマス、大晦日、お正月などのイベントが多いのと、休みの時間がちょうどいいくらいだから。
■スキーができるから。あとは、暑いのはすきでないから・・・。

報道委員の考察としては、「お年玉やクリスマスプレゼントなどがもらえるのもいい!」「あとは、今の夏は暑すぎる!から・・・」も当てはまるのではないでしょうか。

【写真① 本日9月11日(木)お昼の放送。新企画の発表!】
他にも環境委員会なども昨日の生徒議会を受けて、本日のお昼の放送で報告




【写真② 選挙管理委員会委員長など各委員会の代表者からの報告】
16:53