学校のようす >> 記事詳細

2025/11/16new

男子県駅伝『総合23位!』全校生徒と教職員が一体の応援を力に!

| by 大池中HP管理者
第41回 三重県中学校駅伝競走大会 男子の部
大池中男子駅伝チーム 堂々の「総合第23位!」
 全校生徒と教職員が一体となって!全力疾走!

大池中学校の選手からの言葉で印象的なのは「今年の駅伝が一番楽しかった!大会は不安だったけど、走るのが本当に楽しかった!」という感想と、「走りながらめちゃくちゃしんどい時に、みんなからのメッセージをもらった応援旗を思い出したらすごく走るチカラをもらえた!」、「応援旗がみんなの気持ちとして、みんなが走るチカラを与えてくれた!」そんな感想がすべての選手から聴くことができました!
選手として今日、全力で頑張ったメンバー、サポートで頑張ってくれたメンバー、今日は出場できなかったけどチーム大池として最後まで頑張ってくれたメンバー、そして、全校生徒の皆さんと先生方全員のチカラが一体となっての総合23位です!みなさんの応援が選手に走る勇気と元気とパワーをあたえてくれました!本当にありがとうございました!



本日11月16日(日)四日市市中央陸上競技場周辺トリムコースにおいて、三重県内から各地区予選大会を勝ち上がった47チームの出場にて、第41回三重県中学校駅伝競走大会が開催されました。

女子の部の総合優勝は「内部中学校(26年ぶり2回目)」、第2位は「川越中学校」、第3位は「亀山中学校」。男子の部の総合優勝は「川越中学校(2年連続7回目)」、第2位は「玉城中学校」、第3位は「八風中学校」。

女子の部男子の部の優勝チームは、12月に滋賀県野洲市で開催れる全国中学校駅伝競走大会に出場をします。おめでとうございます!三重県を代表して頑張ってきてほしいと思います。


秋晴れの快晴の中(男子の部スタート時は17度でかなりの暑さでした)、10時45分に男子の部がスタートをしました。6年ぶりの三重県大会出場の大池中学校男子駅伝チームは、10月に行われた三泗地区大会を総合6位入賞で念願の三重県大会出場を決めました。9月の最終週から駅伝チームを結成して、3年生の日夏さん、尾﨑さんを男女チームのキャプテンとして、体育科の先生と、今年度から駅伝チームの指導にあたる清尾先生がチームとして頑張ってきてくれました!チーム結成から約2ヶ月。大池中学校駅伝チームの総まとめが本日の三重県大会です。



三泗地区予選大会の男子の部において、大池中学校1区・2区・3区を走り切ってくれた3名のメンバーが本日は、校外活動の大切な大会試合のため出場ができませんでしたが、この3名は前日練習まで、朝練習も放課後練習もチームで頑張ってきたメンバーです。この3名の思いも一緒に新たに3年生1名と1年生2名が区間エントリーとして粘り強く走り切ってました。

3年生が4名、1年生が2名の6人がすべて3,0Kmの6区間を全力でタスキをつないでくれました。1人1人が自分の区間を責任を持って、一生懸命にタスキを最後までつなぎました。第1区のエース区間から3年生の石垣さんが先頭と47秒差の大健闘で2区の1年生黒田さんにタスキをつなぎました。はじめての出場でも粘り強く3区の3年生青木さんにタスキがつながりました。三泗駅伝でもエース区間の3区を走り、県大会出場に大きく貢献してくれた3年生です。しっかりと走り切って第4区の1年生青木さんにきょうだいでのタスキリレー。はじめての出場も区間10位の選手と26秒差で大健闘!第5区の3年生小林さんも初出場でしたが、後半に3人を抜き去りアンカーの第6区尾﨑さんへ。尾﨑さんは1つずつ順位をあげ、区間11位の力走で第23位でゴールをしました!6名の選手と区間サポートにまわってくれた1年生2名が全力で頑張ってくれました!




生徒会本部役員のみなさんが、企画・準備・作成をしてくれた「応援旗」に全校生徒のみなさんの心がこもったあたたかい応援メッセージが、選手としてそれぞれの区間を力いっぱいに走る選手にどれだけの大きなチカラと勇気を与えてくれたかは計り知れないくらい、とてつもなく大きなチカラをメッセージとしてチカラを与えてくれました!

これが「チーム大池」としての一体感のあるみんなで頑張った駅伝大会だっと思います。選手のみなさん本当によく頑張ったね!めちゃくちゃカッコよかったです!体育科の先生方、ずっと一緒に走り続けてくれた清尾先生本当にありがとうございました!
そして全校の生徒のみなさんと先生方本当に力強い応援をありがとうございました!

最後に、三泗地区駅伝大会から、本日の三重県駅伝大会までずっと大会会場にて力いっぱいの応援をしていただきました保護者の皆さまに心からの感謝とお礼を申しあげます。男子部の保護者の皆さまはもちろんこと、女子部の保護者の皆さまも含めて、毎日の朝練習から子どもたちの背中をしっかりと押していただき、土曜日・日曜日の試走にも送迎をお願いしたり・・・。

ずっと応援をしていただいたからこそ、女子駅伝部は三泗地区総合15位!男子の部は三泗地区総合6位!そして三重県大会出場に大きなチカラを与えてくれました。保護者の皆さまのご協力とご支援そして全力の応援があったからこそ、子どもたちは、駅伝競技にまっすぐに、そして楽しさを味わうくらいのすばらしい経験をすることができました。

応援にお越しいただいた男女チームのすべての保護者のみなさまに、お礼を申し上げることができなかったことが心残りです。
心からのお礼と感謝を申し上げます。ありがとうございました。(校長)





16:36