学校のようす >> 記事詳細

2022/06/09

目の保養も

| by 大池中HP管理者
 本日、眼科健診(がんかけんしん)が行われました。
 昨日のこのページで、寒暖差(かんだんさ)から体調を崩(くず)さないようにという内容を載(の)せましたが、体の一部である目についても同じです。
 教科書や学習用タブレットなどを使用することから、目は酷使(こくし)と言ってもいいくらい働(はたら)いています。そこで目を休ませる方法として次のようなものがあるようです。
◇意識(いしき)してまばたきをする。:文字や画面を見る状態が1時間ほど続くようであれば休憩(きゅうけい)をいれましょう。
◇遠くの景色(けしき)や物を見る。:遠くを見ることで目の緊張(きんちょう)が和(やわ)らぐようです。
【ようす】

 体でも物でも、使った後はケアが大切なんですね。健康に元気に過(す)ごせられるのにこしたことはありませんからね。
19:20